教育訓練給付金とは?
教育訓練給付金とは「国が認定した教育訓練講座を受講した場合、一定条件を満たすことで支払った金額の一部が返ってくる」のことを指します。
対象の教育訓練は2023年7月時点で約14,000講座あり、オンラインでの受講が可能な講座や、夜間・土日に受講できる講座もあります。
教育訓練の種類は、以下の3つがあります。
教育訓練給付金の種類は、専門実践教育訓練給付金、教育訓練給付金、一般訓練給付金の3つがあります。
専門実践教育訓練給付金とは?
専門実践教育訓練給付金は、働きながらスキルアップを目指す人が受けられる給付金制度です。厚生労働省が実施しており、特定の職業訓練や教育課程を受講した際に、費用の一部が支給されます。対象となるのは、特に高度な専門知識や技能を学ぶ講座です。
1. 対象者
雇用保険に一定期間(原則2年以上)加入している人、受講開始日までに雇用保険の被保険者であること。退職時にハローワークに行き、専門実践教育訓練給付金、教育訓練給付金を受けたいことを伝えます。
2. 給付内容
ハローワークより書類を提出し支給してもらうと受講費用の最大50%が支給されます。
上限:年間40万円(最大2年間まで)
終了後、資格を取得した場合は追加で20%支給(合計で最大70%)。
上限:年間56万円
学校に受講中に40万円、資格取得後に16万を申請しに行き支給していただきました。
3. 対象講座
看護師、保育士、介護福祉士などの国家資格取得コース
プログラミングやビジネススキル向上のための実践的な研修
探してみると色々な資格があると思います。
①申請手順
1. 講座の選択
厚生労働省が指定した講座であることを確認。指定している学校が決められているので注意。志望校がきまったら指定校がまずは見てみましょう
2.ジョブカードを作成しておく
ジョブカードとは
ジョブ・カードは、厚生労働省が様式を定め、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールとして広く普及を進めています。 キャリアコンサルティングなどの相談支援の場面でも用いられ、学生、在職者、求職者など幅広い方の求職活動やキャリア形成にジョブ・カードが役立ちます。
ジョブカード(シート)には、「キャリアプランシート」「職務経歴シート」「職業能力証明シート」などがあり、これらに記入していくかたちで作成します。
訓練前キャリアコンサルティングでは、ジョブカードの内容をもとにコンサルタントと面談することになります。
ジョブカードの様式をダウンロードしておく
3,訓練前キャリアコンサルティングの方と面接
訓練前キャリアコンサルティングは、どこのハローワークでも受けられます。最寄りのハローワークでも構いません。
電話予約が必要です。
電話では、専門実践教育訓練で受講したい訓練施設名と講座名を聞かれるので、すぐ答えられるように準備しておくと良いでしょう。期間が1ヶ月前までと決めれられているのでできるだけ早めに予約を取っておきましょう
訓練前キャリアコンサルティングでは、教育訓練専門のキャリアコンサルタントと面談をします。このときにジョブカードが必要になります。
ジョブカードは紙で持ち込んでも良いし、USBに入れてデータで持ち込んでも構いません。
2 書類の用意ができたら受講前に申請 ハローワークで手続きが必要。
✅ジョブカード
✅教育訓練給付金受給資格確認票
この書類はハローワークでもらえます。キャリアコンサルティングの方と面談する前にもらうことができるので記入しておく
✅本人確認書類またはマイナンバーカード写真2枚
✅金融機関の通帳またはキャッシュカード
✅教育訓練給付適用対象期間延長通知書(持っている人だけ)
3. 申請時期
教育訓練の修了から1ヵ月以内。
教育訓練の6ヵ月経過時点から1ヵ月以内。
支給申請書は、原則的に教育訓練が修了した時点から1ヵ月以内に提出する必要があります。
専門実践教育訓練の受講期間が6ヵ月以上の場合は、6ヵ月ごとに支給申請することになります。
給付金を受けるメリット・デメリット
メリット
働きながらキャリアチェンジやスキルアップを目指せる。
自己負担を軽減し、長期的なキャリアを築くための支援を受けられる。
この制度を活用することで、自己投資のリスクを減らしながら、新しいスキルや資格を手に入れることが可能です。
デメリット
失業保険の認定日と同時に行けますが、2ヶ月に一回ハローワークに通うのが通学しながらだったので時間調整などしんどかったです。
長くなってきたので、次回教育訓練給付金についてお話しします〜😊🌟
コメント